こんにちは。
今日は雨が降ったり、急激に寒くなったりと
不安定な気候。
今日は最後の花見になんていう方多かったと思いますが
とんだ1日でしたね。
風邪引かないよう気を付けて!
気を付けてと言えば、やはりATF交換ですかね。
ここんとこ修理依頼や御相談のお車は全てATに関する事。
またATの不具合で御来店された方全てがオート〇ックスで
ATF交換されていました。
酷い悪化ではなかった為なんとか回復しましたが
皆さん安易にATF交換を御依頼されていませんか?
メンテナンスの一環ですから交換しないより交換した方が良いと思いますが
間違った交換には危険がいっぱいだという事です。
ATの不具合のきっかけの大半が間違ったATF交換になります。
次は全く交換しないで壊れたという具合。
交換しても交換しなくても壊れるのがATです。
ならどうしたらいいの?
それはちゃんとした工場に依頼する事です。
最低でもディーラー。
私からするとディーラーもダメなんですが、とりあえず純正のATFを使用してくれると思います。
中にはディーラーでも社外を使用するところもありますが・・・・・。
不安な場合はよく工場と話をしてみる事ですかね。
どれだけATに関して詳しく教えてくれるかかな。
たいして確認もせずATF交換を受けたりするところは
危険かもしれません。
判断は難しいですがとにかくホンダ車は安易にATをいじらせないのが賢明かもしれませんよ。
さて、話は整備に入りますがまずは世田谷区よりラグレイトのI様がATの不具合で
御来店頂きました。
冷間時のバックに入れた時のショックが大きいという事と
2速シフト時に滑るような症状だということです。
レベルゲージ上でATF確認しますと結構な汚れ具合は判ります。
もっと気になったのがオート〇ックスのステッカー。
ATF交換履歴 銘柄は・・・・・・・。
最悪。
この症状をつくっている主原因の大きな1つ。
このATFすごーく添加剤の成分がきついというか
喧嘩するというか。
ホンダ車には大半このメーカーさんを入れられていますね。
先日のアコードワゴンもそうでした。
できたら入れないでほしいですね。
キッチリ入れ替える為AT内部を徹底洗浄する事になりました。
抜いてみますと症状の出ている証。
鉄粉がこの通り。
洗浄後新油を入れて走行しますと滑り症状などは出ません。
明日また冷間状態で最終判断しますが、手遅れでなければ大丈夫だと思います。
そしてもうひと方は埼玉県の生越より御来店頂きましたオデッセイのS様。
S様もやはりシフト時にジャダーの様な症状を訴えておりました。
ATFを確認しますと汚れはやはり有りますがジャダーの様な症状が出るものかなと
思いましたが、やはりATF交換のステッカーが。
こちらも前回先程のお店で交換されていました。
交換ATFも同じメーカー。
これで3台続けて同じ。
やはりATF抜いてみますと鉄粉が大分出ています。
これでS様の言う事が理解できます。
S様は予算の関係でATF交換でいく事に。
ただし少し多めに使用して交換しました。
交換後はジャダー(振動)は全く感じません。
むしろ相当スムーズで4WDを感じさせないくらいスムーズにシフトしていきます。
ロックアップも問題無し。
良かったです。
皆さん交換後は1~2ヶ月はまわしすぎないよう、また暖気運転はしっかりしてくださいね。
これ大事なポイントです。
そして他には懐かしいアクティストリートのT様はオイル交換で御来店。
交換時期ぴったりですね。
良い事です。
またモビリオのN様はノッキングするという事で御来店。
このモビリオはIGコイルやプラグ、CVT修理などもしている車両。
廃屋を少し混ぜると緩和するという事ですので
燃焼室にカーボン、ガム、ワニスなどの残留物が多いかもしれないので
ワコーズさんのRECS施工して様子を見てもらう事にしました。
3ヶ月ほどで燃焼室が綺麗になっていきます。
原因がこれで有れば大分良くなるのではないかと思います。
さて、みなさんこれから外気温度も上がっていきます。
ATに負担が多くなる季節がやってきますので不安のある方は早めに手を打ちましょうね。
続く・・・・。
はじめまして、
初代タント(ls350]を中古で購入したのですが、
バックで滑って動かなくりました、
走行距離は50000km程
オイルパン、ストレーナーを外して
清掃して、メーカー指定のATFを給油(オイルパンの量のみに)
したら3000km位乗れたのですが、
同じく滑ってしまう症状が出てしまいました、
ミッション交換?とかになるのでしょうか?
ダイハツなので何とも言えませんがバルブボディが詰まってしまったのではないのでしょうか?浮遊物の噛み込みなどが考えられると思います。1度しっかりとディーラーに持ち込んで診たほうがいいかと思います。リバース系統の点検が必要です。普通は前進でそのような症状が出るので珍しいかもしれません。
オデッセイRB1ですが調子悪く無いですが10万キロになるのでATF交換と考えています、費用はどのくらいかかるのでしょうか。
費用に関してはお電話にて。
お忙しいところすみません。
RR3エリシオンですが、行きつけのディーラーに50000キロ程度の頃にシフトショックと微妙な滑りの不具合を訴えたのですが、症状出ずで返却。
症状が常時出る様になったら再度持ち込むという話で乗り続けていましたが、、走行96000キロで高速でATブロー
延長保証も1年過ぎているとの事で全く認められずに完全自腹でミッション交換しました。
その時のDの担当者から、新品とリビルトでは80000程度の差があり、リビルトで十分とのお話でリビルト品にて修理。
その後滑りや不具合は有りませんが、異音に悩まされています。
まず発進時に不可に応じて大きくなるギューンという音、それから60~70キロ付近でキーンと鳴っています。
かなり耳障りの音でギアを選ばずなっているのでデフか?とも思っています。
その他速度域でも負荷時には結構五月蠅くなっているようです。
この症状に関しても修理後すぐにDに預けましたがやはり症状確認出来ずと。。。。。
明らかな異音なんですが。。。。
この様な状態ですが、原因と思われる可能性がある不具合部位と対処法など分かる様であれば知恵をお貸しいただけないでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
それATですかね?パワステポンプとかでは?ギューンというのはオートマではないように思います。少なからず当店ではそのATで経験したことはないですね。パワステフルードのエアの混入は無いでしょうか?特に1番初めに乗った時に出やすいようなら可能性はあるかと思います。まずは確認を!
はじめまして。アクティ(HH5)のミッションオイルについての質問ですが、付属の取説には10W-30となっていますが、これはエンジンオイルでも良いと言うことでしょうか?
大丈夫です。以前のホンダ車はミッションオイルはエンジンオイル兼用していた時が有りました。粘度からして柔らかいミッションオイルだと異音が出て来たりします。ミッションオイルを使用する際は硬めのオイルを使用すると良いです。
11万キロ超えたエリシオン中古で購入しましたがATオイルが真黒交換したほうが良いか迷ってます。アドバイス頂けたらありがたいです。
宜しくお願い致します
行くも地獄戻るも地獄というところですかね。RR3だとどっちにしても危険度は高いです。
こんにちわ。
アキュラ ya4 CL TYPE-S のATの不具合で悩んでます。
冷却時はスムーズに変速しますが、熱を持つと2速から3速に切り替わる時にシフトが抜けてニュートラルになります。
ソレノイドバルブ交換で治りますでしょうか?
ua5 インスパイアのリビルドミッションは取り付け出来るのでしょうか…
回答よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。不具合の原因ですが恐らくトルクコンバーターではないかと思います。ソレノイドバルブ等ではないと思われますね。互換性については判りません。
はじめまして、ステップワゴンRK1のエンストで悩んでます 距離11万弱
信号待ちなどストップ&ゴー等で、もたつき息継ぎ等症状があり希にエンスト、ショップにてとりあえずプラグ交換、スロットルボディの簡易清掃依頼、その時エアクリとスロットルボディ繋いでる蛇腹が割れていたので交換、ショップもそれが原因だったのでは?と交換、清掃で様子見てましたが1ヶ月立たない位で、またストップ&ゴーでエンスト、ディーラーへ持ち込みテスターかけましたが原因不明&再現できず
イグニションコイルも怪しいのですがエラー表示出て無いようで困ってます、アイドリングも少し不安定気味です
スロットルボディ交換が妥当でしょうか?
イグニッションコイルだと思われます。
はじめまして。ホンダオブアメリカのエレメント yh2に乗っています。20万キロ。ATF交換歴は不明です。
発進時にゆっくりアクセルを踏めば問題ないのですが、少し強くアクセルを踏むと滑ってると思います。
この症状はどんな問題が考えられるでしょうか?
アドバイスを頂けると嬉しいです。
はじめまして。エレメントですね、良い車です。今出ている事だ考えられるのはATFの劣化が酷い、又は社外フルードの場合は悪影響が表にではじめた事による症状と思われます。フルードの点検をまずはされた方が良いと思います。
返信ありがとうございます。エレメントが気に入っており、走行距離はいってるのですがまだ乗りたいと思っています。
是非点検と必要に応じで交換等をお願いできればと思います。
武蔵村山市のホンダオートプレイスで合っていますでしょうか?
また点検次第ですが、おおよそどの位の費用が予想されますでしょうか?
宜しくお願い致します。
返信ありがとうございます。走行距離は周ってるのですが、とても気に入っておりまだ乗りたいなと思っている次第です。
是非、点検と交換等をお願いしたいです。
お店は武蔵村山市のホンダオートプレイスで合ってますでしょうか?
また点検次第ですが、おおよその費用はどの位になりますでしょうか?
エリシオン、H18年式のRR3。
走行距離が13万キロ。
高速走行の時にいきなりメーターがレッドゾーン。
路肩に止め、ATシフトP以外は下り坂だった為後進し、進まず。
その後レッカーで移動してもらい、自宅から300キロ離れたディラ~に。
トルコン不良とのこと。
トルコン交換のみでは保証が出来ないのでミッションも含めて交換となりました。
その時にatf は多めに入ってましたよ。とのこと。
あふれるような量ではないとのことでした。
痛い出費で心身ともかなり落ち込んでます。
二ヶ月前にディーラーで車検を受けその時にatf も交換しました。
申し訳ありませんが、なにが原因なのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
大変でしたね。それはディーラーの言う様に主原因はトルコンで間違いなさそうですね。RR3はオートマフルードのメンテナンスを怠ったり間違った方法や社外フルードなど使用すると故障することが多いです。特にトルクコンバーターの故障は特に多いですね。もうこうなるとATとトルコンセット交換しかないです。
初めまして。H19年式オデッセイアブソルートに乗ってます。
今年6月位からDレンジが点滅。Pも同時に点灯するようになりました。
気になって買った中古車屋に相談した所、ATポジションセンサーだと言われて交換しましたが、症状は改善されず、最近ではPレンジがフラッシュみたいに激しく点灯するようになりました。加速には問題無いです。希にD3やRに入れたときにもPレンジが同時に点灯してDが点滅します。ホンダディーラーにて診断機をかけてもらいましたが、異常無しとでました。
中古車屋にある簡易診断機をかけたらミッション周辺異常とは出るのですが、詳しくは出ないとの事。原因は何でしょうか?
夜間の運転も多いので点滅されると気になってしまいます。
はじめまして。すみません、何もまだ見ていないので何が悪いかと言われましてもさすがに判りませんが。通常ならDランプ点滅は起きますが他のランプも点滅となりますとセンサー系のコネクターの接触不良や、断線、ECUの不良などしか頭に浮かびません。以前にどこかでAT載せ替えや修理等行った形跡や履歴は無いですか?
なかなか無い症例ですよね。
今ここで言えるのはこの程度です。
すみません、お力になれなくて。
返事、ありがとうございます。ミッション載せ変えはしてないと思います。
自分でも色々と調べてみましたが同じような症状が出てる車両が無いので修理に出すのにも悩んでしまいました。
年明けにでもディーラーにて今、教えて頂いた場所を重点的に調べてもらいます。