JW1車検入庫

こんにちは。
今日は暑かった!
風も強かった!
おかげで工場の中を何回掃除したことやら。

今日は当店ユーザーのF様のJW1トゥデイの何回目?の車検整備でした。
キャブなのでエンジン調整が大変で、エアコンのコンプレッサーが大分重くなってしまっているため
アイドルアップが出来なくて微妙な回転数で落ち着かせて。
そうでないと電気負荷のアイドルアップもうまくいかなくなってしまう。

ちょこちょこ細かい整備はまめに入庫してもらっているので
車検だからと言って大げさな整備は無いですね。
状態は抜群OK牧場!

明日は一発合格!?

なら良いけど。

続く・・・・。

ラグレイト地デジチューナー&ヘッドレスモニター取り付け

こんにちは。
ここんとこまた毎日何度も震度3クラスの地震が続いてますね。
先日新聞にて発表されてましたが、この1カ月以内にマグニチュード8クラスが
福島県沖あたりに来る確率が高いという大変ショッキングな記事を見ましたが
本当に近い当たりで余震が続いてるため、来るんじゃないかと思ってしまう今日この頃。

チェーンメールではありませんので。念のため・・・・。

今日は先日ヘッドレスモニターの改造した物を車両に取り付けます。
あとは地上デジタルチューナーも一緒に取り付けいたします。

まずは純正のチューナーのVTR外部入力にRCAコードを接続するので
チューナーを・・・・。
そうなんです。
クォーターの内張りを外さないと見えません。
こんな感じで。

そして左側に沿ってRCAコードを助手席下あたりまで持っていきます。
そしてヘッドレスモニターをシートに取り付けるのですが、ラグレイトは
背もたれのカバー等ジッパー式ではないので配線を下まで通すのに一苦労されると
思いますが、頑張ってください!(苦笑)
私はSST、専用の工具を作ってますので、わずか1分で通します。

そして全て結線して電源を入れるとこんな感じです。


今回はデータシステムさんのHIT7700フルセグチューナーを取り付けました。
インプレッションですが、4チューナー4アンテナ式ですのでやはりこの郊外でも
頑張ってフルセグで入ってます。
ワンセグとの切り替わりも早いですね。
きっと都内だと常にフルセグ受信でしょう!
これハイビジョン対応ですのでD4端子を持ってます。凄い!

あとヘッドレスモニター等取り付けた方は経験されてると思いますが
音声ノイズに悩まされてると思いますが、ちゃんとした結線方法を身につければ
ノイズは最小で済みます。
まるでノイズフィルターを付けたように。
エレクトロタップを多用して結線したりするとノイズを強く拾っちゃいますよ。
気をつけましょうね。
どうしてもだめならノイズフィルターを付けてみてください。
効果のないフィルターも多いみたいですけど・・・・。

少しは参考になりましたか。

頑張ってくださいね。

それと、ヘッドレスモニターは分解改造するとメーカークレームは一切効かなくなるので注意してください。

続く・・・・。

ラグレイト用にヘッドレスモニター改造!

こんにちは。
今日も大きな地震がきましたね。
作業中でしたがすぐに判りましたよ。
いったいいつになったら落ち着いてくれるのやら・・・・。

で、ここんとこのラグレイト情報がなかなか評判?で今日もやっちゃいましょう。
今日はというとヘッドレスモニターを付けたい方結構いらっしゃると思いますが
ラグレイトにはポン付けはできませんので諦めている方多いと思います。
そこで市販のヘッドレスモニターを分解してラグレイト用にする方法を
お見せしましょう!

まず購入時はこんな感じです。

それからばらしていきます。まずはモニター。                                                                                                               

それからカバーを脱がしますが、これが大変!
破らないよう気を付けて!


そうしたら今度はウレタンを外します。

そうしたらあとは裏返して*****。
自分で考えてやってみてください(苦笑)

完成がコレ。

純正と比べるとこんな感じです。

バッチリでしょう!
ただし新品をばらすのですから、メーカー保証は効かないことも頭に入れて下さい。
自信のない方はお受けします。

あっ、当社のラグレイトにヘッドレスモニターが付きました。
こんな風になります。



ちなみに地デジチューナーはサンヨーさんのフルセグチューナーです。
2アンテナですが入りは抜群!
フルセグ、ワンセグの切り替わりも大変スムーズで良いですよ。
サンヨーなんて馬鹿にしちゃダメですよ。
パナソニックと同系列なんだから意外に中身も変わらないかもよ。

続く・・・・。

ラグレイト社外バックカメラ取り付け

こんにちは。
桜も咲き始め今日は20°くらいあったのかな?
一気に咲き満開に近い様にも見えますね。
昨日今日で入学式等でフレッシュな子供たちがたくさん歩いてるのを見かけると
なんだか心が和みます。

さて今日は作成中のラグレイトを少し。
前期型はバックカメラが白黒で、バックドアにいかにもという感じで付いてますよね。
あれってどうにかならなかったのかなと思います。
オデッセイもそうでした。
純正はそういうことで付けたくないので社外カメラを取り付けることに。
ただそのままではリバース連動にはならないから純正と同じようなユニットが必要になります。
そこで作ってもらいました。
それがこれです。

                                                                                で、カメラを取り付けユニットをチューナーと結線して
モニター上には・・・・。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

どうでしょう!

カラーだし、今のカメラなので画像も綺麗で鮮明の映ってます。

わずらわしい切り替えとかいらないので大変便利です。

あなたのラグレイトもこうでなくちゃね!(笑)

続く・・・・。

オートマ不良?ちょっと待って!

こんにちは。
早くも新年度に突入しました。
震災等でなんかあっという間に3月も終わってしまいましたが
4月1日のエイプリルフールなんて言ってた人はさすがにいませんでしたね。
私の知人の方の親類の方は、震災で夫婦で未だ見つからないそうです。
他2人のお子さんは無事だったそうですが、お一人のお子さんは津波の犠牲になってしまったそうです。
なんかやりきれないですよね。
御冥福をお祈りいたします。

さて、昨日は当ホームページをご覧頂いてラグレイトのお客様が御来店いただきました。
このラグレイトはまだ走行距離が23000kmというビックリするほどの車です。
今回はテレビを地デジ化したいということと、一緒にヘッドレスモニターを付けたいという
御相談でした。
もちろんしっかり施工させていただきますので完成まで今しばらくお待ちください。
また、相模原の当店ユーザー様モビリオの車検での御来店有難うございました。

当店作成中のラグレイト情報を1つ。
入庫時オートマの変速ショックや滑りっぽい症状や、大変加速も悪かったので
オートマオイルを点検するとそこそこというよりは結構汚れていました。
記録簿を見ると交換歴は2度ほどあったのですが毎回下から1回抜き(2.5ℓ)程度なんです。
このクラスは重量があるため通常は全容量交換が当たり前だと思うのですが
なぜか1回抜き。
ホンダカーズでですよ。信じられませんが・・・・。
ということで下抜きで(全自動交換はしません)全容量交換しました。
流石に綺麗になり、走行テストすると大分良くなりました。
が、やはり冷間時は変速ショックは大きく、滑り症状、リバース入力時ショック大有り。
温感になると大分軽減はするためオートマ本体ではないことが解ります。

ホンダのオートマはオイルパンがありません。(全車ではありませんが)
そう、ホンダのオートマはソレノイドバルブ等はミッション本体の外に付いております。
その為どうしてもオイルのまわりが悪いんです。
また、オイルの性質というか粘度といいますか大変敏感に左右されます。
こういう経験をされた方はいませんか。
例えばAバックスや町整備工場やショップ等でオートマオイルを交換し、その後何ヶ月かしてから
だんだん変速ショックが大きくなり始めたとか、シフトタイミング(変速時のタイミング)が変わったとか。
そういう方はおそらくオイルが合っていないと思います。
どんなに良いオイルを使ってもホンダのオートマには合わないと思います。
トヨタや日産といったオートマなら何の問題もありませんが、ホンダ車は他メーカーとは作りというか方式が違うからなんです。
難しい話はここでは触れませんがそういうことが多いです。

それなのでソレノイドバルブ不良なのにオートマがダメだと言われリビルト品を高い金額を払って取り換えても
ソレノイドバルブ系はリビルト品には付いていないので付け替えて再使用すると
当然ですが症状は何も改善されません。
当方にもよくこういう相談はきます。
チェックランプが点灯しないから制御系は大丈夫!ということはありません。
バルブ系はファジーな部分が多いです。
高い修理代になる前にもう一度疑ってみては。

これはあくまでもホンダ車に限っての話ですのでお間違いなく。

ちなみに当店ラグレイトの交換後の症状はというと、もちろん雲泥の差。
症状はパタリと無くなりました。
なんというか、変速時はしっかりブレーキが掛かりグンと加速しながらシフトアップするように
なりました。
どうでしょう。

こんなもんかなとかすでに諦めている方、まずは御相談下さい。

復活できるかもよ。

続く・・・・。