ラグレイトオートマ変速異常修理

こんにちは。
日が落ちるのが日に日に早くなってきました。
コクコクと冬に近づいて行くんですね。

でも今日は暖かい。

今は夕方5時ですが外は真っ暗、夜ですわ。
日曜日の夕方だってのに新青梅街道は車の往来は
少ないです。

なんか寂しい感があります。

さて、今日は御予約のラグレイトのお客さまの
例の通りオートマの修理依頼です。
川崎から来ていただいて恐縮です。

中古車で夏に購入されて早速ドライブしたら山道(峠ですね)で
4速が入らなくなってしまったという症状です。

とりあえずオートマオイル交換からですが
抜いてビックリ!

真っ黒!しかもドロドロ!

初めてのオイル交換でしょう。

こりゃ~何リットル変えれば綺麗になるやらと思いつつ
慎重にオイル交換をしている最中です。
只今12.5ℓ交換しましたがまだオイルは黒いです。
粘度は大分サラサラにはなってきましたが、これは凄い。

そこで下の写真ですが、このラグレイトのオートマオイル
1回目に抜いた色です。
分かりやすいように隣のピンク色は新品です。

どうですか。

7万kmに満たないラグレイトのオートマオイルです。

重量がある為ミッションには想像以上に負荷が掛かっています。
その為オートマオイルの傷みも早く、本来なら2万km、もしくは
2年ごとに全量交換(8ℓ)していればこうはなりませんし、トラブルも出にくいと
考えます。

何度も言っておりますが、オートマオイルは早めの交換がベストです。

最近当店に相談メールや問い合わせが多いです。
また、オートマオイル交換依頼も大変多いです。
大変お困りのユーザーさんが沢山いらっしゃる事が分かります。
但し、問い合わせだけでは症状を確認できませんので
こちらも100%のアドバイスは正直出来ません。
こうしてみたらこうなったという経験があります、ぐらいしか言えないのが実情です。

似たような症状でもそれぞれミッションも違いますし、一概にこれとは言えません。
私もテスト走行して判断していきます。

出来る限り御持ち込みして頂いた方が良い方向に向かうと思います。
少々遠くても御来店してみてください。

来て良かったとおっしゃって頂いているお客様が沢山います。
百聞は一見に如かずです。

是非御来店ください。

また、ATF交換ですが待ちでの交換はお断りしております。
なぜならATFは慎重にトラブルの出ないよう交換が必要だからです。
必ずご予約ください。

続く・・・・。

新型軽 N BOX

こんにちは。
今日は早速本題。

昨日ホンダから12月発売予定の新型軽自動車 N BOXをお披露目しましたね。
早速賛否両論ですがとりあえずノーマルボディは見せられましたが、まっ、こんなもんでしょう。
後発ですので形的にはタントの真似と言われるのは仕方ない事。
ノーマルで見せられると確かにカッコ悪いですね。(苦笑)
でもホンダの事ですからエアロバージョンやモデューロのオプションエアロが必ずあるでしょう。
それを見せつけられたらイメージは一気に変わるのではないでしょうか。

ステップワゴンもそうでしたように後からじわりじわり売れるのでは。
ホンダユーザーだけでなくダイハツやスズキユーザーをいかに取れるかでは。

Nシリーズがこれから続きますが1発目からコケないように期待します。

横から見るとザッツの様で、フェンダーラインはゼスト、フロント廻りは2代前のステップワゴン
をごちゃまぜにした感がありますね。

それより正式名は何でしょうか?
ホンダはネーミングで失敗する時もあるのでちょっと不安が・・・・。
タントに対抗してゴンタとか。(さむっ!)

まっ、なんにせよ早く見てみたいですね。

続く・・・・。

ライフを地デジ化&革シートカバー

こんにちは。
早いもので今週もすでに金曜日。
1週間が早い感じがします。

年なんでしょうか?

今日は朝から車庫証明提出、軽の登録で調布行き。
帰ってきたらすでに11時30を回っていました。
なお1日が早く感じる金曜日でした。

今日の作業はと言うと、先日購入して頂いたライフディーバの
お客様のシートカバー取り付けと地デジチューナー取り付けです。

シートカバーはクラッツィオのPVCカバー、クラッツィオSを付けてみました。
ベレッツァと比べてみますが、このタイプはクラッツィオの勝ちです。
装着性、品質、特に縫製に関しては群を抜いています。
肌触りもいい感じですし、独特な臭いもあまり感じません。

装着時間は慣れている私で1時間半ほど。
1部シートカバーを切るところもありますがそれを除けば
比較的つけやすいと思います。

あとは、元々純正のギャザースナビが付いていたのですが
TVジャンパーも付いていないし、すでにアナログTVは終了している為
地デジ化することに。

そこで今回付けるメーカーはパナソニックのDTV60。
メーカーより特価として納品してくれたので早速お客様にセールス。
うまく商談成立。

付けてみましたが、前モデルよりフルセグで視聴できる率が
高くなってます。
電波のキャッチが非常によくなってます。
ワンセグ、フルセグの切り替えもタイムラグ無く
旧モデルとは比較にならないですよ。

さすがパナソニックさん。

価格もリーズナブルなのでいいかも。
1つ注文付けるならRCAコードくらい付属で付けてほしいかも。

続く・・・・。

ラグレイトDVDプレイヤー取り付け

こんにちは。
今日は寒かったですね。
18度くらい?20度は行かなかったのかな。
だんだん秋が深まっていく感じですかね。
鍋を食べたくなる季節がやってきますよ、みなさん!
私は鍋が大好きで1年中食べても飽きないくらい好きです。
中でも豚しゃぶが1番!
でも普通の豚肉じゃだめなんですよ。
もう、まいった!
という豚肉は平田牧場の豚肉です。
まっ、結構知っている方も多いとは思いますが
お米を食べて育った豚ちゃんなんで、もちもちして甘い!
1回食べたらやめられませんよ。
ただ、難なのはその辺では売っていない為私は平田牧場から
取り寄せて食べます。

外食したと思って取り寄せて食べます。
これがやめられない。

みなさんも是非1度味わってみてください。

さて今日は当店のラグレイトに追加でDVDプレイヤーを付けました。
但し、オーディオは純正、外部入力はすでに地デジチューナーを
使っている為奥の手でデータシステムの車載用ビデオモジュレーターを
使って取り付けました。

しかしこれが意外に大変でして、アナログチューナーの
アンテナに電波?を飛ばして割り込ませて観るのですが
純正のTV(アナログ)アンテナは普通の3.5パイより小さい
特殊サイズなんで途中でアンテナ線を切ってアダプターを作って
繋ぎました。
めんどくさっ!

でもDVDプレイヤーはどこに付けるかって?
そうなんです。
付けるところが無いんです。はい!

だから特殊サイズのDVDプレイヤーが出たので取り付けに掛かった次第です。
特殊サイズとは1DINではなく1/2サイズなので
グローボックスに何とか入るんです。
多少加工しますが・・・・。

で、取り付けたのがコレ。

どうですかね。


でも取り付けてから気がついたんですが
リアのヘッドレスモニターからDVDの画像が出ないんです。
一瞬、なんで出ないの?
なんて考えちゃいましたが、出る訳ないんですよね。

だって、リアモニターは外部入力からの映像を拾っているので
アナログTVの出力はフロントのみだった―!

データシステムの地デジチューナーだったら大丈夫なんだけど。

ただこのDVDプレイヤーはUSB端子やAUX端子、SDカードが使えるのが
利点かな。

この方法なら純正が付いている方もDVDを観ることが出来ますので
御検討を。

続く・・・・。

代車君、ブレーキ異常!

こんにちは。
今日は久しぶりにホンダオークションに出向いてみました。
ここんとこ忙しすぎてなかなか会場に行けなかったんですが
気になる車が出品されていたので行ってきました。

結果はドボンです<`~´>

まっ、いつも買えるとは限らないか。

ちょっとふて気味で帰社後、働き蜂のトゥデイの
ブレーキがおかしくなっていたので今日はその修理をすることに。
また、ドライブシャフトも音が出ていたので確認したら
ブーツもパックリ切れていた。
8月には全然大丈夫だったのに、トホホ・・・・。
いつも代車で出っぱなしの為修理する時間が取れなくて
いつかやろうじゃまた整備できなくなってしまうので今日1日空いているので
やるなら今日しかない!

という事で、ハイ。
マスターシリンダのオーバーホールです。
症状はというと、ブレーキを踏むとペダルがスーッと床板の方へ
入り込んでしまう現象。
まさにマスターシリンダの不具合。
ホンダ車は多いんですよね。

早速外してばらしてみたら、案の定ピストンのシールがベロベロで
シールもすでに欠けていました。

組み付けてブレーキオイルの入れ替え後はガツンと言うくらいに
ペダルのタッチも変わりました。

こんな症状の方、早めにオーバーホールしましょうね。

ディーラーではASSY交換になりますが、当店では何とかオーバーホール致します。

ご相談いつでも承ります。

ご相談はもちろん無料ですよ(笑)

続く・・・・。

RA3オデッセイオートマ修理

こんにちは。
今日はいい天気で朝から道路も混でましたね。
ドライブシーズンってとこですかね。
楽しいドライブにするには是非ドライブ点検をされてから
行きましょう!

JAFのお世話にならないように!

今日はこの1週間お預かりしておりました
オデッセイ(RA3)のオートマの変速異常の
修理が終わりましたのでお客さまに引き渡し致しました。

このオデッセイ実は20万km走破車なんです。 そうは見えないくらい綺麗なんですが。                                                   またみなさん気になる修理内容はエンジン始動直後1速発進できない、
2速への変速で滑る、変速ショックが大きい等です。

現象確認しましたら正直重症だなというのが1番の印象でした。
どこまで良くなるかというよりどこまで良く出来るかが腕の見せ所でした。
点検するとクラッチ系トラブルで無い事は明らかでしたので
まずはオイル交換から始めました。

しかしそのオイルが汚れは感じませんと言うより何じゃこのオイル。
異常な赤色、着色がここまで付いているのは珍しい感じ。
また前回から交換後15000km程走行しているのに
この透明感って何?
しかも匂いが異常に強かったです。
当店ではこんなオイルは経験が無いので
ちょっと驚きでした。

それからソレノイド系バルブを点検。
ショックが大きいのでリニアソレノイドバルブは交換しました。
あとは秘密ですが、細かい整備をさせていただきました。

その後復帰し、走行テストしました。
その感想はまず冷間時(5~10分間)は2速への変速は良くはなってますが
完璧ではありません。
但し暖気運転をしてあげることによって解決します。
走行に関しましては何の異常も感じません。
むしろ非常によくなり変速もスムーズでこちらは完璧です。

総論からすると85~90%は回復しました。
残り10~15%はこれから様子を見ながら再度オイル交換等で
補えば良くなる兆しはあります。
念のためワコーズのATプラスを注入しておりますので
きっとシフトバルブ系の汚れや詰まりも徐々に取れるのではないかと
感じます。

お客さまに100%満足して頂けたかどうかはまだこれからだとは思いますが
でも少なからず喜んでは頂けたのは幸いでした。

これからどんどん寒くなっていきますと
こういったトラブルが多くなってきます。
少しでも異常を感じましたら、早めの修理がいいと思います。
ディーラーではミッション交換対応しかしてもらえません。
なぜなら当店の様な修理でのノウハウやデーターは持っていません。
また再修理が怖いのも一因です。

困ったら是非御相談下さい。

お待ちしております。

続く・・・・。

自覚

こんにちは。
今年ももう10月、震災が3月だったけどもう半年もたったなんて
気がしませんがどうですか?
また、寒い季節が来ますが節電なんてもう勘弁してほしいです。
暖房は冷房よりも電力を食うわけだから夏の様に15%、20%節電なんて
物理的に無理があるわけで。
東電さん何とかして下さいよ!

ほんで今日のネタはと言うと、もっと自覚しなさい!です。
実は先日から新規来店のお客様のラグレイトをお預かりしていまして
修理依頼はというと、オートマではなくオーディオセット取り付けに関する
依頼でした。
始めは電話での問い合わせでまっ、確認してみましょうというところから
始まりまして、いざ見てみると〝何だこりゃ!″という状態でした。

それがコレ。

お客様本人が取り付けたのかって。                                                             イヤ、業者さんです。そしてこの配線やチューナーはシートの下に放り込んでいただけでした。
これはほんの一部。
配線の噛みこみ、接触不良、意味のない配線、断線etc。
ただこれだけでお客様が依頼してきたのではなく、取り付けてもらったが
きちんと機能せず、その為3度も再修理をしてもらったようですが
何も改善し無かった為、相談に来たという事なんです。

でもこれじゃどこがどう悪いのかもきっと取り付けた本人ですら
理解できないと思います。

言い方はきついですが、素人でももっときちんとできると思います。
工賃もしっかり取ってるんだから(取りすぎくらい取ってます。当店の2倍は)
これは無いだろうと言いたくもなります。
というか、お金をとる以上プロとしての自覚を持って作業してほしい気がします。

もし請け負ったが自分のキャパを超えてるなら専門の業者さんに依頼しなさい。
と言いたいです。
確かにこのラグレイトのセットは複雑ですが、この配線や知識の無さから察すると
取り付けた本人は大変だったでしょう。
でもそれは言い訳にはならないと思います。

楽しみに完成を待っていたお客様の気持ちを考えて作業にあたってほしい気がします。
名誉のため取り付け業者の名は出しませんが、もっとレベルを上げたほうが良いと思います。
そして堂々お客様から工賃を頂けばいいのではないでしょうか?
どうでしょう。

まっ、とりあえずお客様はやっと本当の完成が出来て喜んで帰られました。

また宜しくお願いします。

続く・・・・。