こんにちは。
今日は雨が降ったり、急激に寒くなったりと
不安定な気候。
今日は最後の花見になんていう方多かったと思いますが
とんだ1日でしたね。
風邪引かないよう気を付けて!
気を付けてと言えば、やはりATF交換ですかね。
ここんとこ修理依頼や御相談のお車は全てATに関する事。
またATの不具合で御来店された方全てがオート〇ックスで
ATF交換されていました。
酷い悪化ではなかった為なんとか回復しましたが
皆さん安易にATF交換を御依頼されていませんか?
メンテナンスの一環ですから交換しないより交換した方が良いと思いますが
間違った交換には危険がいっぱいだという事です。
ATの不具合のきっかけの大半が間違ったATF交換になります。
次は全く交換しないで壊れたという具合。
交換しても交換しなくても壊れるのがATです。
ならどうしたらいいの?
それはちゃんとした工場に依頼する事です。
最低でもディーラー。
私からするとディーラーもダメなんですが、とりあえず純正のATFを使用してくれると思います。
中にはディーラーでも社外を使用するところもありますが・・・・・。
不安な場合はよく工場と話をしてみる事ですかね。
どれだけATに関して詳しく教えてくれるかかな。
たいして確認もせずATF交換を受けたりするところは
危険かもしれません。
判断は難しいですがとにかくホンダ車は安易にATをいじらせないのが賢明かもしれませんよ。
さて、話は整備に入りますがまずは世田谷区よりラグレイトのI様がATの不具合で
御来店頂きました。
冷間時のバックに入れた時のショックが大きいという事と
2速シフト時に滑るような症状だということです。
レベルゲージ上でATF確認しますと結構な汚れ具合は判ります。
もっと気になったのがオート〇ックスのステッカー。
ATF交換履歴 銘柄は・・・・・・・。
最悪。
この症状をつくっている主原因の大きな1つ。
このATFすごーく添加剤の成分がきついというか
喧嘩するというか。
ホンダ車には大半このメーカーさんを入れられていますね。
先日のアコードワゴンもそうでした。
できたら入れないでほしいですね。
キッチリ入れ替える為AT内部を徹底洗浄する事になりました。
抜いてみますと症状の出ている証。
鉄粉がこの通り。
洗浄後新油を入れて走行しますと滑り症状などは出ません。
明日また冷間状態で最終判断しますが、手遅れでなければ大丈夫だと思います。
そしてもうひと方は埼玉県の生越より御来店頂きましたオデッセイのS様。
S様もやはりシフト時にジャダーの様な症状を訴えておりました。
ATFを確認しますと汚れはやはり有りますがジャダーの様な症状が出るものかなと
思いましたが、やはりATF交換のステッカーが。
こちらも前回先程のお店で交換されていました。
交換ATFも同じメーカー。
これで3台続けて同じ。
やはりATF抜いてみますと鉄粉が大分出ています。
これでS様の言う事が理解できます。
S様は予算の関係でATF交換でいく事に。
ただし少し多めに使用して交換しました。
交換後はジャダー(振動)は全く感じません。
むしろ相当スムーズで4WDを感じさせないくらいスムーズにシフトしていきます。
ロックアップも問題無し。
良かったです。
皆さん交換後は1~2ヶ月はまわしすぎないよう、また暖気運転はしっかりしてくださいね。
これ大事なポイントです。
そして他には懐かしいアクティストリートのT様はオイル交換で御来店。
交換時期ぴったりですね。
良い事です。
またモビリオのN様はノッキングするという事で御来店。
このモビリオはIGコイルやプラグ、CVT修理などもしている車両。
廃屋を少し混ぜると緩和するという事ですので
燃焼室にカーボン、ガム、ワニスなどの残留物が多いかもしれないので
ワコーズさんのRECS施工して様子を見てもらう事にしました。
3ヶ月ほどで燃焼室が綺麗になっていきます。
原因がこれで有れば大分良くなるのではないかと思います。
さて、みなさんこれから外気温度も上がっていきます。
ATに負担が多くなる季節がやってきますので不安のある方は早めに手を打ちましょうね。
続く・・・・。
初めまして、CVTのジャダーで検索してたらここにたどり着きました。
沖縄県に在住の武嶋と言います。
新車から10年乗っているモビリオスパイクのジャダー現象に頭を悩ませています。これまでも数回(6〜7回?)ジャダーでディーラーに修理してもらってますが、持って1〜2年弱、早い時は半年経たないうちに再発を繰り返し今に至ります。過去に対策品のミッションに載せ替えもしました。
前回は1年前ぐらいにCVTオイル交換+SOD-1添加剤を施行しましたがまた再発してきました。先日オートバックスさんで、ヒエンと言うメーカーのCVTオイルと添加剤が効果あると聞き試そうかと考えてる所、このBlogの社外品はダメだという記事を読みました。
当方、沖縄なので来店する事は出来ませんが、もし何かアドバイスが頂けたらと思いメールさせていただきました。
お初で大変失礼かと思いましたが、今の車にとても愛着があり今後も長く乗って行きたいと思っています。お返事頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。
15万キロ走ってるエレメントに乗っています。変速ショックが大きくなってきたのでATF交換を検討したいのですが、5万キロから1度も交換した記録がないため、交換するか迷っています。やはりここまで期間が空くと交換にはリスクがありますでしょうか?
もちろんリスクは高くなりますね。通常交換はまずできませんので慎重に検討が必要です。
はじめまして。お忙しい中失礼致します。
ネットで情報を集めているなかでたどり着きました。
エリシオン2.4に乗って降ります。
走行中「高速道路をアクセルを緩く踏んで走る燃費運転時に」ゼブラゾーンに乗ったかと思わせる振動が出ます。縦揺れに感じます。
アクセルを踏むか緩めると収まります。
低速時や、アクセルを強く開けている時や踏んで居ない時は症状は出ません。
実はホンダにて問い合わせをしたのですが、ミッション不良でないか?との事でした。
これはやはりミッションが原因で間違いないでしょうか?
こんにちは。症状から推測できるのは1つはトルクコンバーターではないかと思いますが。ただし他にも振れる原因等考えられる部分はありますがアクセル開度などからすると可能性は高いかもしれません。ATFに問題が有る場合もこのような症状が出る場合もあります。油圧や油温などにも関わります。話だけではなく1度その辺りも点検してもらった方が良いと思います。その際ATF交換は社外品はNGですので。
早速のご回答ありがとうございます。
はじめはタイヤの変型かサスペンションか?!と思っておりました。
ミッションが濃厚とはあまり考えたくは無かったのですが、、
実は昨日中古購入(個人売買)をした車でして、恐らくATF交換などは15万キロしていない車と思われます。
このような状態でもATF交換は可能なのでしょうか?
因みに気になる様な変速ショックやバックのタイムラグはありません。
仮に御社にて整備をお願いするとおいくらぐらいかかる作業になりますでしょうか?
当店では20万km1度も交換歴のない車や18万km等経験あります。10万km程度ならざらですね。価格に関しては電話下さい。いずれにしても通常の交換は出来ませんよ。
コメント失礼します。
当方エアウェイブに乗っているのですが、停車寸前に回転数が500回転くらいまで下がりながらジャダーが起こり完全に停車すると回転が戻ります。
この症状はhmmf交換で改善されますか?
あと強めにブレーキをかけて急ブレーキ気味に止まるとたまにドンッという衝撃が出ます。
この症状は良くあることですか?
CVTF交換では難しいと思いますが治すことは可能だと思います。ただなるべく早く対応しないとインターミディエイトプレートが壊れてしまいますので気をつけてください。停止時の衝撃も同じ原因から来ていると思います。以前エアウエイブのお客様でスチールベルトが破断した方がいました。あまり軽く見ない方がいいと思います。エンストするようになると赤信号です。
店長さまはじめまして、ATFのコメント興味深く拝読しました。
そこでなんですが、10年前のマツダロードスターAT車を中古車購入したのですが、距離が1万8000㎞と走っていません。記録簿を調べたところATFの交換歴はありません。
素人の私の考えなんですが「ATFの耐用年数を超えて劣化しているのでは?」と考えてしまうのですが…10年ほどですと劣化など耐用年数はまだまだ大丈夫なのでしょうか?
私の場合ATF交換を行う?しない?どちらがいいのでしょうか?迷ってますヨロシクお願いします。
オイルは酸化(劣化)しますので10年無交換ですと酸化していて当然です。劣化したATFを使用し続けますと故障の原因になりますからやはり交換したほうがいいです。今の距離なら交換リスクは少ないと思いますが交換の際は量販店などは避けマツダディーラーに依頼された方が良いと思います。純正ATFを使用して交換してくれると思いますよ。
はじめまして 10万キロの初期型モビリオスパイクに仕事用で乗ってるんです
2016 9月に ABにてオートマチックオイル交換を勧められて 交換しまして
順調だったのに ここ1ヶ月前位から ミッションに違和感が出てきて
本日 同じ店に行き 状況を説明したら 再度交換致しました このサイトを先に知っておけばと・・・
故障まっしぐらでしょうか? 何か方法はあるでしょうか? 交換した後のギア感は 今の所は改善されてる感じですが
はじめまして。早急な対策というか修理が必要だと思いますが。もっと悪化すると後戻りが出来なくなります。エンジン関連やミッション関連はAB任せるのはどうかと思います。簡単なメンテナンスと思わない方が賢明。故障の原因の1つでもありますので。長く乗りたいようなら1度ご来店ください。修理された方は皆さんびっくりされるくらい回復致しますので。
おせわになります。
エリシオン3.0 2004年式(走行距離: 80,000)を乗っています。
私もオートバックスでATFの交換後、変速ショックがあり、hondaディーラーに依頼して純正のATF-z1(2.9 L)を交換しました。その後、変速ショックはかなり押さえたように感じます。
やはりオートバックスはだめですね。
現状でしたら、オートバックスで注入したオイルと純正の新しいオイルが混合している状態だと思いますが、今の状態で乗っても良いでしょうか?
ホンダで交換したのは部分交換のみとなります。オートバックスでは全量交換していると思われますので、早いうちに全量以上を使用して交換するか、洗浄交換したほうがいいでしょう。RR3のミッションは繊細ですから気をつけた方が良いと思います。
早速のご返事有り難うございます。
早いうちに全量以上を使用して交換するなら、部分交換を何回すれば良いでしょうか?
残念ですが、私は京都に住んでるのでhonda-auto-placeとだいぶ距離はありますね。関東に行く機会があるなら、この件ではなくても点検のために一度伺いたいですね。
成分を入れ替え出来なければ意味がないので臭いや粘度を確かめながら交換します。経験の高い方にお願いしてください。何回入れ替えれば良いとかではありませんが社外ATFにもよりますが20L以上使用するようになるのではないでしょうか。当店には大阪や兵庫県、三重県辺りからもご来店されています。壊れてからでは後の祭りですからよく考えてください。
40000キロ10年落ちのハイエースです
ATF交換をディラーにお願いしたのですが
やめた方がいいですと言われました
どちらが正しいのでしょうか?
やって長く乗れるならやりたいのですが・
大丈夫だと思いますがハイエースでは交換後動かなくなったという例を耳にしたことがあります。そういう例が比較的高い場合断られることがあるかと思います。他のディーラーにお願いをしてみたらいかがでしょうか。
初めまして。
ABA.RB1の前期17年式のオデッセイ、アブソに乗っているものです。
AT故障原因を探してこのブログにたどり着きました。
お忙しい中すみません。
もしお時間があり返信を頂けたら幸いです。
現在距離は12万キロ走っていますが、
最近ATの走行中変速が遅いように感じ、NからDレンジに入れる際約2秒程度のタイムラグがあります。
特別変速ショックが強いとかっていうのはないのですが。。。
ATFオイルを交換して改善されるものでしょうか。
またトランスミッション内部の動作不良など何処の可能性があげられるでしょうか。
点検記録簿などが無い為、前回交換歴、オイルは不明ですが
まだオイルには赤みがかかっていました。
愛着や思い出がある為、限界がくるまでは乗ってあげたいのですが。。。
はじめまして。少し深刻ですね。ATFの劣化が激しいとそのようなことも起きます。まずは点検兼ねてATF交換などを行ってみた方が良いでしょう。汚れがひどすぎる場合は断られることもあります。その場合はご相談ください。少し緊急を要しますから急いで対応してもらってください。
2012年式のフリード(GB3)に乗っています。5年半で48,000㎞走行なのですが、安全点検や車検の際にATF交換をお勧めされるのですが、車の取り扱いマニュアルやホンダHPを見てもまだ時期が早いし、リスクを抱えて早めに交換しようとは思えません。
ただ、あまり交換時期が遅くなると交換受付できませんと断られるとも聞きます。
ホンダの説明通りの時期にATF交換しても大丈夫でしょうか?
早い分には全く問題ないです。むしろ遅いと思います。当店のお客様は1回目の車検時にはすべて交換しています。以降は2年または2万㎞毎です。フリードもCVTの故障もそこそこ出ているということですが大半はオイルが原因ですので気をつけてくださいね。またGB3はATFではなくCVTFですよ。
初めまして、フィットハイブリッドgp1にのっているものです。エンジン始動時、振動がある、で検索してここにたどり着きました
現在約80000㌔走っていて、40000キロで1度cvt交換はしているのですが社外品で、最近になって以前まで感じなかったエンジン始動時の振動、ギアが変わる時の振動があります。
燃費もここ1年で大分下がっており、タイヤのせいかと思っていたのですが…
これもcvtオイルの関係でしょうか?
説明が下手くそですいません
はじめまして。返事遅くなりまして申し訳ありません。エンジン始動時や走行時の振動が同じ振動かどうかが何とも言えませんので何とも言いようがありませんが考えられるところはないことはないです。1度ご来店頂ければピンポイントで判明するかもしれません。
はじめまして。こんばんは。
NBOXカスタムjf1に乗ってます。
この9月で2回目の車検です。走行距離32000kmです。現状異常はないのですが、今回の車検でCVTFの交換を検討してます。
今年4月に籍を入れた妻所有の車で今年の3月の点検までディーラー任せだったのですが整備記録を見てかなり料金が掛かってた事を知り、今回立ち会い整備できるお安めのホリデー車検さんに決めました。
ただ色々検索した中、ディーラー以外のCVTF交換が怖くなり相談させて頂きました。車検の予約は済ませましたが、まだCVTF交換希望は伝えてません。エンジンオイルは希望オイルがあれば持ち込みOKと言われたので、おそらくCVTFオイルも持ち込み可能だと思います。ちなみにエンジンオイルはワコーズのプロステージ0w-30を入れる予定です。CVTFがそこまで汚れていない内(多分)に交換したいのですが、ホリデー車検さんの評価、気を付ける点等ご意見お聞かせもらえれば幸いです。
ご回答宜しくお願い致します。
スミマセン、他店のことを評価することはできません。フランチャイズ店でも良い所もあれば悪い所もあると思います。安く車検を上げたいなら肝心な個所はスルーしてもらえばいいのでは。N-BOXのCVTは思ったより負荷が大きいため5年目であればきっちり交換された方がいいと思います。もちろん純正オイルで全量交換ですよ。ここできっちりやらないと今後不安が残ります。最低でもホンダカーズに依頼された方が賢明です。
お返事ありがとうございました。
ディーラーで確認したら全量交換工賃込みで15000円以内で収まりそうなのでディーラーで交換することにしました。
ありがとうございました。
ATF内に鉄粉がすごいです。ATFフィルター交換、新油に交換してもらいましたが、すべります。
なにか方法ありますか?
いい方法はやはりAT交換じゃないでしょうか。
はじめまして。ATF交換後、シフトダウン時に小さめのショックが出るようになりました。
ブレーキ踏みながら止まろうとするとき、ガコッと少し振動が来ます。60キロくらいから止まるときまでに、途中に小さいのが1回来て、止まる寸前に少し大きめのが来るので、ギアダウンジ時のシフトショックだと思います。シフトアップ時は大したショックはなく、あとはジャダーや、滑りなども感じず普通です。
2ヶ月くらい前にジェー○スでATF交換しています。これが原因ということは考えられますか?また、その場合、純正ATFに交換し直したら改善するでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスいただけましたら幸いです。
ATF交換後からでしたら可能性は高いかと思われます。恐らく社外のATFだったのではないかと思います。何度も書いてますが社外のATFは厳禁なんです。まと、ゴミの噛み込みなどもしてしまったかもしれません。出来ればAT内部洗浄した方が良いですが、作業してくれるところがないようでしたら、純正オイルで全量交換をしっかりとしてもらって様子をみてはいかがですか。
それでも変わらないようならAT交換となるかもしれません、
こんばんは
(車種)フィットGD1
(不具合内容)信号待ちからの発進に不具合があります
頻度は少ないですが、スムーズに発進しない時があります。
ブレーキペダルを離し、クリープが効く瞬間に空回り?するかんじで、1~2秒の後、軽いショックが出て発進することがあります。
ディーラーさんからはミッション乗せ換えを勧められましたが、13万キロちかい車ですので、ちょっと高額過ぎます。
車検残が一年なので、そこまでは不安なく乗りたいのですが、ミッションの分解直しで改善しないでしょうか?
ちなみに2週間前に、ディーラーに依頼したジャダー修理(アタリつけ)の直後から発生しました
ディーラーさんからは『今回の作業が原因ではない』と言われました。
発生頻度は100km走行で1~2度程度です
よきアドバイスのほど、よろしくお願い致します
初めまして。その症状は改善できると思います。沢山修理しておりますので大丈夫だと思います。ただし早めの対応が必要となりますので修理したいのであれば早めにご来店を!
お待ちしております。
GK1モビリオスパイクに5万キロの時にWAKO‘SのHYPER-S(本当は入れちゃ駄目といわれてるやつ)を入れて現在14万キロで停止時から急発進するとほんとに一瞬ですが0.5秒位ジャダーが出るようになりました、ジャダー対策で出たHMMFは当たり付け用と割り切ってるので、今回もWAKO`Sにしようと思ってますがHYPER-SではなくCVTE premiumSを入れようと思うのですが、ご意見をお聞かせください。
どんなオイルであれHMMFを入れておかないとそのうちクラッチ類がすべて滑り出します。HMMFはジャダー対策で出たのではなくCVT専用オイルとして開発されております。他メーカーも同様です。社外オイルを入れていると異音や故障の原因になるようです。
認識を変えたほうがいいかと思います。長く乗っていたいなら純正をご使用ください。
ご意見ありがとう御座います、私も当初はそう思っていたのですが(特にホンダ)フィットも沢山やりましたがHMMFを入れても結局また不具合出ちゃうので試しにWAKO`Sを入れてみたんですが調子は良いです。
はじめまして。
平成21年式 走行距離10万㎞のステップワゴンスパーダ RK5 5AT をトヨタディーラーで購入しました。(ティーバリュー2年補償付)
記録簿を見たところ、前オーナーは一度もATFの交換をしていないようでした。
時々、交差点などで減速してから加速した時に、少しジャダーを感じることがあります。(常にではありません)
このような状態でもATFの交換は可能でしょうか?
近くのホンダディーラーにでも聴けば良いのでしょうが、御社のコメントを拝見していましたら、非常に信頼のおける会社だと思い、ご教授いただければとメールさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
先ほど質問した者です。
4WDなのでRK5ではなくRK6の5ATです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。RK5ですとCVTになりますが、5ATですと4WDのRK6ですかね?いずれにせよCVTであろうとATであろうとジャダーが出るようなら良い状態ではありません。むしろ故障に入る状態かもしれません。早い対応が望まれます。症状を言うとホンダではミッション交換と言われると思います。また、量販店でも危険で手をつけられないと言われると思います。このような場合は量販店には持ち込まない方が賢明でしょう。ATF交換が出来るかどうか判断も必要ですので1度当店にこられた方が良いかもしれませんが、いかがですか?ご教授しても手を付けるのは人間ですのでここで何かを言って解決できるものではないので御理解下さい。
ご説明ありがとうございます。
検討してみます。
お世話になります。中古で購入したライフJB5 H17年式走行距離5万キロ、履歴では
H24年2万4千キロで交換(ENEOS)している様なのですが交換してから7年経っております。交換後7年経ってますが交換しても問題ないでしょうか?
今の所、変速時所ショックなどは感じられずスムーズです。車の年数が年数なだけにどうなのかと思いお聞きしました。
宜しくお願い致します。
オートマオイルですよね。エネオスのATFはホンダ車にとっては大変危険です。ホンダ車の軽自動車特にですが純正オイルが必須です。今現在変速ショック等を感じていないと言う事ですがもしかしたら滑っているのかもしれませんよ。いつしか急にではないですが変速時吹け上がるような事が出始めます。そうなったらもうクラッチがダメですのでAT本体交換となってしまう方が多いです。トルクコンバーターもしかり。純正に入れ替えた方が賢明ですが中途半端な交換ですとまたそれは危険です。経験値の高い所で交換をしてもらった方が良いでしょう。
はじめまして。
フリードH20式14万キロ超えを購入しました。記録簿にはCVTオイルの交換歴が無いのです。特に症状は出てないようですが、この距離で初めて交換しても問題ないですか?症状無いなら交換しない方が良いですか?
はじめまして。14万km無交換でいたら恐らくモーターのような異音が出ていると思われます。結構最近そのような症状での御相談が多いです。たぶん1度は最低でも交換歴はあるのではないでしょうか。ただし、点検の結果汚れているようなら全量交換は最低でもした方が良いと思います。交換してくれるところが有ればですが。部分交換や量販店などでの交換は危険ですのでお勧めはしません。必ず全量以上の交換をしてください。
初めまして。CVTフルード交換で検索してこちらにきました。八万キロのRB1を購入。購入時ディーラーに持っていきCVTオイル交換依頼しましたが、「綺麗なので平気ですよ」と言われその後交換なしで現在14万キロになりました。そろそろ交換したほうがいいですか?
洗浄、交換時の料金、また来店時の待ち時間等教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
遅すぎるくらいですよー。すでに相当内部は汚れていると想像できます。最近RB1オデッセイでもCVTの異音が発生している方も出ております。ATF及びCVTF交換サイクルは2年または2万km、全量交換が必須です。
ホンダ車は結構CVTトラブルが多いのですね、私も4年前に約8万キロのZE2インサイトを通勤用として格安で購入しました。
ですがショックが出る事があってディーラーに持っていき圧送交換方式にて全交換と当たり付け(これはあまりやり過ぎない方が良いと言ってました)
交換後症状が改善されたかというと改善されませんでしたね。当方元トヨタディーラーにて整備士をやっていたので細かいことでも気になってしまうのですが、その後3回ほどプログラムの書き換えで最新のを入れてもらって妥協出来るレベルにはなりましたが、インサイトは一定条件でモーター走行になりますがエンジンに切り替わるときにMT車のクラッチを一気に繋いだ時の様な「ガツン!」ってなることはあります(これもある条件が重なった時になると思われます)ですがジャダーは一度もなった事はありません。購入後から症状が悪化するわけでもないのでそのまま乗ってますがHMMFオイルは定期的に交換しています。
この後のハイブリッド車は改善されてると言ってましたね。
現在走行16万キロ目前ですが調子良く走ってます。来月HMMFオイル交換予定です。
始めまして、ステップワゴンジャダーで検索していたらこのページがヒットしました。当方DBA-RK2 4WD 5ATのステップワゴンです。40kmから50kmまでの加速でゆっくり加速するとクラッチジャダーのような振動が出ます。ディーラーで見てもらって現象も確認しましたが、わからないらしくATオイルは78000kmで交換しています。現在115000kmほど走っています。そちらに伺えば一番いいと思いますがそちらまで遠いのと家には、介護が必要な母親がいるため家を長く開けれない状態です。とりあえずディーラーと相談してATオイルを全量交換しストレーナーも取り換えれたらと思っています。
そうですね。まずは徹底的にATFを綺麗になるまで取り換えてもらってからどう変わるか判断ですね。ホンダでは綺麗になるとかではなく部分交換が普通ですのでこれでは中途半端すぎますのでしっかり取り換えるのが秘訣だと思いますよ。