こんにちは。
台風が過ぎ去ってからまた夏日が続いていますが
みなさんいかがお過ごしですか?
工場は蒸し風呂状態で汗が止まらず1日過ごしております。
でも夜はさすがに過ごしやすい気温で、虫の声もどこか気の休まる
音色に感じます。
ところでこの画像なんだか分りますか?
これは車のエアコンの室内にあるユニット、エバポレーターという部品ですが
ここからエアコンガスが漏れてほこりなどで汚れてしまってるんですが
外部から葉っぱや枯れ枝まで入り込んで詰まっています。
これですと風もまともに通らずファンのうなり音だけがする症状が出ます。
今回はエバポレーターとレシーバータンクセットで交換して
元通り冷たいエアコンが復活しました。
皆さんのエアコンはどうですか?
またよくエアコンを入れるとカビ臭いとか、煙草臭がするというのは
このエバポレーターにカビ菌や煙草のヤニが付いているからなんです。
交換して症状は解決します。
続く・・・・。