こんにちは。
台風が過ぎ去って暑さが倍増しまして皆さんの体調面は大丈夫ですか?
熱中症になりそうな暑さですが無理せず水分補給しましょう。
さて昨日は千葉県より御予約頂いておりましたプレリュードのF様が
オートマの不調で御来店頂きました。
大変綺麗で手の行き届いたプレリュードですが
オートマは変調をきたしているようです。
ここんところは状態は安定しているようで
不調さは感じませんが色々お話を聞いていると
よくある症状を訴えておりこのまま入院させて頂きました。
症状は変速時のショック大です。
ATFの管理は2年毎にされていますが
この2回程は社外ATFだったそうです。
今回は洗浄も行って徹底的に成分などを抜き切ります。
ATFを抜いてみますと鉄粉はさほどは出ていないようです。
まだ初期症状ではと感じます。
この初期段階でキッチリやってあげれば大事にはならないので
良かったです。
また走行距離も13万km台の為この先の事を考えて
ソレノイドも同時に交換いたしました。
作業完了後のテスト走行ではシフトタイミングも安定していて
ショックも無く、また切り替え時のショックも少なく
作業の効果が出ています。
これからも大事に乗ってくださいね。
有難うございました。
そして今日は川崎市よりモビリオのO様が車検整備で
御来店頂きました。
O様は以前エンジン不調で修理させて頂きまして
今回は車検まで声を掛けて頂きました。
本当に有難うございます。
キッチリ作業させて頂きますので完成まで今しばらく
お待ちください。
そして今日は他に世田谷区よりオデッセイのT様が10月の車検の
御相談などで御来店くださいました。
また、昭島市のCR-XデルソルのY様がバッテリー交換などで
御来店くださいました。
最近は以前当店で一般整備やオートマの修理などがきっかけで
修理依頼された方などが車検や一般整備などの再依頼を頂くようなりました。
大変有難く感謝しております。
もっともっと御依頼頂けるよう当店も頑張っていきますので
宜しくお願い致します。
さて本格夏がもうすぐそこまで来ております。
暑さに参ってしまうのは人間だけではありません。
車も悲鳴を上げます。
バッテリーなんかは冬よりも夏の方がダメになってしまうのが多いの御存じですか?
冬じゃないから大丈夫なんて思わないでくださいね。
レジャーに行っていきなりエンスト。
再始動しようにもエンジンが回らない。
なんていう状況はどうみても最悪です。
たかがバッテリー、でも道路にはバッテリーは売ってませんから。
何事も早め早めに対応しておきましょう!
続く・・・・。