こんにちは。
早今日はもう金曜日、1週間がやたら早く感じます。
またまた後報告みたいになってしまいますが
ご勘弁ください。
ほんと忙しくて時間が足りまシェ~ン!
前回は平穏な時間が少しですがありましたが
水曜日から全開で仕事しております。
まずはすっごく綺麗なオデッセイアブソルート。
こちらは17万kmですがとてもそのようには見えませんが・・・・。
やはりオデッセイもオートマの変速異常が多いのですが
このユーザーさんは自分でATFを変えてソレノイドのフィルターも変えたようですが
症状が変わらないので当店に依頼がありました。
17万kmなんで大丈夫か不安はありましたが
しっかり洗浄した事により、スラッジなどの異物が除去出来て
すっかり良くなりました。
リバース時のショックや1-2速、2-3速時のショックや吹け上がりなどは
もう出無くなりました。
これでまた長く乗れますね。
もう1台、フィットの4WDのジャダーです。
2駆でも出るの4駆なんていうともっとジャダーが出やすいですから
これは大変です。
1年に1回はCVTフル―ドを交換しているらしいですが
3か月ほどでまた出てしまうという事です。
フルードを抜いてみるとやはり鉄粉も多く出ていて
フルードの汚れ具合も結構酷いです。
念には念を入れて対策を講じ、またジャダーを出にくくする
乗り方も伝授しました。
来週もフィットの4駆のCVTのジャダーの修理依頼の予約が入ってます。
こちらはどのくらい酷いのでしょうか。
そして、今日はインスパイアの緊急車検依頼でバタバタした1日でした。
本当の1日車検だと余裕もなく大変です。
そうこうしていたらお客様が取りに来られました。
有難うございました。
続く・・・・。