こんにちは。
またまた忙しい1週間が始まりました。
今日はまた真夏が戻ってきたような暑さでしたね。
水分補給が欠かせない1日でした。
朝から待ちの作業でラグレイトのナビゲーション検査です。
ナビがふらふらと動きだしたりしてきちんと道路上を走らなくなったという事で
ナビ本体を検査してもらうためメーカーへ送ったもの
検査結果は特に異常は無いという事で帰ってきました。
そして再度車両に取り付け確認すると、今度は全く動かなくなっています。
何だと思い色々と検査をすると本体に車速信号が来ていません。
これが原因かよ。
そこでECUよりバイパスで配線を作り、本体に配線していざテスト走行しましたら
ちゃんと動くようになりました。
でもなんで急に車速信号が来なくなってしまったのかは不明です。
でもオーバーホールにならなくて良かったですね。
えらい高くついてしまいますから。
そして午後からはインスパイアの車検整備に着手。
これから整備してTVをフルセグ化、走行中も視聴できるようにして
いきます。
標準ではワンセグだったのですが、今ではフルセグが当たり前ですからね。
内装も超高級で、シートも革ですから慎重に作業しないと・・・・。
そして、距離も6万km弱走行していますのでキッチリATFを入れ替えていきます。
1度は交換しているようですが鉄粉は結構出ています。
ATFもそこそこ黒ずんできていますのでちょうど良かった感があります。
これで走りもいい感じになる事でしょう。
完成まで今しばらくお待ちください。
続く・・・・。