こんにちは。
年が明けてもう1ヶ月が過ぎて2月第1週も終わり。
忙しすぎてブログにまで手が回らず、相変わらず皆さんには
御心配をお掛けしているようです。
やっているのかな?
なんて言われます。 笑
もちろんやってますよ!
1月は営業初日から遠方から(新潟県)御来店頂きました。
当店は比較的関東周辺の御来店は普通に多いですが
時々東北、北陸、中部、関西からの御依頼も有ります。
昨年も沢山の遠方からのご依頼修理を頂きました。
今年も沢山の遠方からの御依頼が多い予感が致します。
最近はステップワゴンRK1やRK5スパーダ共に前期型のCVT不調の御依頼が
多くなってきました。
人気車種だけに数も多いと思います。
ホンダカーズでは100%CVT本体交換の診断が下されるようです。
確かに症状からすると何だこれ!?というような症状です。
スタート時から40km/hくらいまでの間に明らかにエンジンが吹け上がるような症状や
80km/h~辺りでも同じような症状が出ます。
また、ボディ振動するものも確認しております。
当社ではRK系に限らずRB1、RB3オデッセイやRG3ステップワゴンでも
修理経験があったので原因は同じではないかと考えRK系にも当てはめて修理しております。
また、相変わらずフリード等のCVTのモーター音やモビリオ、スパイク、エアウェイヴのCVT修理や
御相談も相変わらず多いです。
新車からのオーナーさんの場合はいたしかたない部分も有りますが
中古車で買った方の場合は洒落になりませんよね。
何に置いてもやはりメンテナンスが行き届いていないと
こんなことに悩まされることになりますので注意して下さい。
またせっかく修理したのにまたその後メンテナンスをされない方もちらほら
お見受けします。
懲りて無いのかな?なんて思います。
修理で治しても1度起きたダメージは少なからずあるのでもっとメンテナンスに
目を向けて行かないと同じ事を繰り返してしまいます。
気をつけましょうね。
2月も予約をどんどん頂いておりますが
平日等の空きも有りますので御相談下さい。
また3月の車検は大変込み合います。
整備は出来ても陸運局の検査予約が早くから埋まっていきますので
予約が取れない状況になります。
3月車検満了のお客様は早めに御依頼お願い致します。
また3月の車検での代車の期間は3泊4日までとさせていただきます。
それ以降はお出しできないので御了承下さい。
それではまた次回またいつになるかわかりませんが
なるべく更新するよう努力致しますので、チェックはお願い致します。
つづく・・・・。
何時も拝見させていただいております
エリシオンについてお伺いしたいのですが。
去年のお盆と先日の事、出かけ先でエリシオンプレステージのシフトロックが解除出来なくなり、仕方なくキーを挿して解除して走り出しました。すると、ミッションのシフト変速が引っ張り気味でトップまで入らない状態で帰宅しました。
お盆の時は直ぐディーラーに診てもらった所、コンピューターに問題はないので、ATFを交換して症状が出なくなりました。
先日は、そのまま次の日乗ってみたところ症状が全く出なくなっていました。
何か心当たりがある事があれば教えていただけますか?お願いいたします。
当店ではそのような症状は聞いた事も見た事もありません。内部で何か起きていたんでしょうね。出来る限りATFのメンテナンスだけはしっかりと行う事が調子を保つ秘訣だと考えています。
初めまして。
ネットで情報を探していたところこちらにたどり着きました。
アコードcl924sに乗っております。
エンジン回転数に合わせてヒューンという音に悩んでおります。
完全にエンジンが暖まってからしか鳴りません。
1500~2000回転領域でヒューンと音がなります。
走行中、パーキング中にかかわらず鳴ります。
エンジン右側(ベルト周辺)から聞こえます。
ベルトを外しても音は鳴ります。
これまでディーラーにて下記パーツを色々交換してきましたが、改善されません。
オルタネーター、ウォーターポンプ、アイドルプーリー、テンショナー、クランクプーリー、タイミングチェーンとその周辺部品、アクチュエーター、vtcバルブ、オイルポンプ、サーモスタット、pcvバルブ、o2センサー、スプールバルブ、エアアシストコントロールバルブ、インマニとエキマニのガスケット、エアインテークホース、スロットル清掃、オイルの粘度を変えたり、添加材を入れたり
お手上げ状態です。
ホンダテクニカルセンターに預けて確認してもらったときは、オイルポンプが原因ということで交換しました。
ここまでの状況で、あと考えられる原因はありますでしょうか?
エンジン回りでしたらオルタネーターやオートテンショナーですかね。K24エンジンでそのような相談を受けたことはないですが、オートテンショナーの異音で交換は多いです。