こんにちは。
徐々にですが大分春を感じるようになってきましたね。
この先の天気予報を見ても最低気温も上昇して
最高気温は20度なんて日もありました。
今年は寒すぎましたのでそろそろ暖かくなってほしいものです。
さっ、昨日は忙しすぎてブログもかけないくらいで
1日遅れで後報告です。
昨日は横浜よりRB1オデッセイのM様オートマの変速異常で
御来店頂きました。
結構深刻です。
2速は入りますがそれ以降シフトしません。
ですから入庫の際もローダーでの入庫でした。
症状が出てからGSでATFを交換したらしいのですが その直後はよかったそうですがまた入らなくなってしまい、当店に御依頼という運びです。
試乗するとAT内部という感じではない様な気がします。
ダイアグ診断も何個か拾っていますので
こちらも交換してみようと思います。
M様も大変気に入っていて愛着があるという事が
ひしひしと伝わってくる車です。
なんとか治るといいのですが・・・・。
頑張って調べてみますので今しばらくお待ちください。
またぜんかいのRA3のオデッセイですがこちらもキッチリ治りました。
ジャダーのような現象はやはり点火系でした。
プラグ交換で決まり!
またオートマの変速異常は主原因はATFでした。
交換履歴も以前の記録がなく、当店入庫前にディーラーで2.5ℓのみ
交換でしたので、AT内部をキッチリ洗浄してソレノイドも外して点検、洗浄
作業を繰り返して終了。
ホントに酷くなる前で良かったと思います。
これでまだまだ乗れると思います。
可愛がってあげてください。
有難うございました。
続く・・・・。