こんにちは。
御紹介ブログはほんと久しぶりになります。
いつもすぐに御紹介していければいいのですが
中々編集作業等にも時間がかかる為仕事を終えてからになると
やはり難しく、ついつい後回しになっていくとすぐに1ヶ月と時間が経ってしまいます。
それではいけないのですが、それでも皆さん修理についてのお問い合わせや修理の御依頼など
毎日お電話や御来店頂いております。
皆さん本当にありがとうございます!
ご期待に添えるよう日々頑張っております。
皆さん御依頼待ちしております。
代車を御希望の方大変多いのですが週末預かりなどに集中してしまいますと
代車の空きが無い事が多いですからどうしても代車が御希望という方は
早め早めにご予約ください。
逆に代車はいらないという方は早く診てあげられる事も有ります。
御相談下さい。
そして1つ皆さんにお願が有ります。
今月は御予約を頂いていて直前にキャンセルや連絡なしで御来店されない等
多発しました。
正直完全予約で受けている為そのあたりはもう少し気をつけて頂きたいなと思います。
どうしても外せない用事は仕方ないと思いますが、連絡なしで来店されない等は
論外です。
早く診て欲しいと希望される方も大変多いんです。
しかしどうしても予約で埋まっている為1週間後、2週間後と待って頂く事が
多いです。
中には緊急性を要す方もいらっしゃいます。
あいまいな形でとりあえず予約しておこうなんて思わないで下さい。
電話ではちゃんと打ち合わせしているのに電話なしの来店なしだと
1日遊んでしまう羽目になる事も有ります。
こういうことはできるだけ気をつけてほしいものだと思います。
それでは久しぶりになりますが御紹介させていただきます。
埼玉県上尾市よりエレメントのT様が車検整備で御来店頂きました。
昨年初めてご利用頂きましてその時はオートマのDランプ点滅などで
オートマ内部洗浄を行い解決致しました。
今回ATも点検致しましたが問題ないようです。
他も問題なさそうですのでご安心ください。
今回は油脂類、バッテリー交換、ワイパーゴム交換等で終わりました。
ありがとうございました。
そして次のお客様は西東京市よりHR-VのO様がパワステオイルの漏れの修理で
御来店頂きました。
以前車検の際御指摘させていただいた箇所を修理となります。
漏れの箇所はパワーステアリングポンプですが周りのホースも硬化している為
再使用不可ですから同時交換いたします。
ポンプはリビルト品ですがリビルトも多種多様ありまして価格あり気の安いものから
日本製の部品や純正部品を使用した物まで有ります。
やはり耐久性や信頼性を考えると純正部品を使用したリビルトが1番だと思いますね。
安くてもすぐにダメになるものも多くリビルト品は良く検討された方が良いかと思います。
外してばらすと結構漏れていたんだなとわかりますね。
もうこれで大丈夫です。
ありがとうございました。
そして次のお客様は清瀬市よりオデッセイのM様が車検整備で
御来店頂きました。
以前オイル漏れやAT不調などで修理させていただきました。
今回は車検を御依頼頂きました。
今回は車検ですから全体を見ていきますと結構あれもこれもと整備しなくてはいけない箇所が
出てきました。
前後ブレーキパッド交換、タイロッドエンドブーツ交換、タイロッドエンドAssy交換、ステアリングラックブーツ交換
エアーミックスモーター交換、エアーエレメント交換、エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換などなど。
今まであまりきちんと診てもらっていなかったような感じでした。
整備工場に依頼していたようなんですが・・・・。
今回はこれでも最低限ですがちゃんと整備しました。
ありがとうございました。
そして次のお客様は日野市よりステップワゴンのI様が車検整備で
御来店頂きました。
普段あまり点検やオイル交換などされない為車検の際にはしっかりと整備しなくてはいけない
お客様です。
今回は油脂類全て、エアークリーナーエレメント交換、バッテリー交換、ブレーキパッド交換、プラグ交換
タイロッドエンドブーツ交換、冷却水交換、ラジエーターキャップ交換、タイヤ交換
純正ナビゲーションからパナソニックのナビゲーションに取替作業、板金修理等。
沢山作業致しましたが大変良い状態になりましたね。
ありがとうございました。
そして次のお客様は埼玉県新座市よりオデッセイのM様が車検整備で
御来店頂きました。
今回はブレーキオイル交換、エンジンオイル交換、冷却水交換、ラジエーターキャップ交換
タイロッドエンドブーツ交換、エアーミックスモーター交換、エアコンフィルター交換、ワイパーゴム交換
等。
まだまだ大丈夫です。
大事にしてください。
ありがとうございました。
そして次のお客様はさいたま市よりモビリオスパイクのK様がCVT修理と定期点検等で
御来店頂きました。
メインはもちろんCVTのジャダー修理となります。
他点検ではエンジンオイル交換、ドライブベルト交換、アイドルプーリー交換
ミッションマウンティング交換など行いました。
CVTも正常になりましたので今後乗る事が楽しみになりましたね。
ありがとうございました。
そして次のお客様は神奈川県藤沢市よりモビリオスパイクのA様が
CVTジャダー修理で御来店頂きました。
16万km走破しておりますがクラッチはまだ大丈夫そうですから
修理可能と判断。修理させていただきました。
また、エンジンマウントも硬化している為振動が大変大きくなっていますので
マウント3点も交換させていただきました。
修理していると結構他のダメな部分も見えてきます。
電動ファンが廻った時気になる異音が出た為点検しましたところ
コンデンサーファンのモーターが弱くなって異音が出ておりました。
これは見逃せない箇所となりますのでこちらも交換させていただきました。
これでようやく普通に乗れる状態となりました。
とりあえずこんなところでしょうか。
他の16万kmの車と比べたらダントツで良い状態だと思いますよ。
ありがとうございました。
そして次のお客様は千葉県御宿よりモビリオスパイクのY様がCVTメンテナンスで御来店頂きました。
いつも大変遠いですが当店にまで御来店頂いております。
大変有り難く、感謝しております。
今回はCVTオイル交換とエンジンオイル交換です。
CVTの状態は安定しております。
ご安心ください。
ありがとうございました。
そして次のお客様は国分寺市よりフィットのK様がCVTジャダー修理で
御来店頂きました。
またCVT修理のほかエンジンマウントが硬化している為サイドマウントとリアマウント交換、
ドライブベルト及びアイドルプーリーも交換させていただきました。
スタートクラッチの傷みも進んでいますが今後無理をしないよう注意が必要です。
次回CVTメンテナンスは大事ですから忘れないようにしてください。
ありがとうございました。
そして次のお客様は横浜の金沢区よりステップワゴンのK様が車検整備で
御来店頂きました。
いつもありがとうございます。
今回はブレーキオイル交換、エンジンオイル交換、ブレーキパッド交換、ドライブベルト交換
フロントスタビライザーリンク交換、ワイパーブレード交換等。
ありがとうございました。
そして次のお客様は練馬区よりモビリオスパイクのT様がCVTオイル交換で
御来店頂きました。
また、イグニッションコイルリークしている為コイル及びプラグも交換いたしました。
これで安心ですね。
ありがとうございました。
そして次のお客様は、群馬県よりオデッセイのS様がATF交換で
御来店頂きました。
S様は以前AT不調でAT交換させていただきました。
それからATメンテナンスで遠いですがATメンテナンスや車検整備等御依頼頂いております。
もう載せ替えてから5万km程経過しましたが全く大丈夫です。
まだ乗せ方ばかりと思える程です。
良くリビルト乗せ換えを行ったが1年ちょぼちょぼでまた壊れたとか2年もたなかったなど
よく耳にしますが当店ではそのようなことは有りません。
載せ替え後1年以内に異常が見られたケースの確率は10%以下です。
出来る限りそのような事が起きないように事前に対策しておりますので
安心してお使い頂いております。
今回も全く問題ありませんのでご安心ください。
ありがとうございました。
今回はこの辺で終わらせていただきます。
まだまだ沢山ご紹介しなくてはいけないお客様が控えておりますが
又お時間を作ってなるべく早く御紹介できますよう努力致します。
世の中オートマ車が大半ですがその中でもCVT搭載車の比率が
大変多くなったと思います。
当店でもここ数年でCVT関連の依頼が大変多くなっています。
低燃費をうたって車開発が行なわれていますから、CVT搭載車が増えるのは仕方ないでしょうね。
ギヤ付きオートマ車は大型車や高級車に絞られてきたように思います。
以前にも注意喚起しましたがトルコン付CVT車の不具合など多くなってきております。
一時はトルコン無しCVTは不具合が多いからトルコン付CVTなら安心なんて言っていましたが
とんでもないです。
トルコン付車も不具合か所は違えど大変多く見受けられます。
また厄介なことに修理不能レベルが多いですので注意して下さい。
でもこの不具合などはちゃんとしたメンテナンスを行っていれば解消できるレベルの
ものです。 が、またそのメンテナンスにもまた間違ったメンテナンスだと解消に至りません。
難しいんですね。
オートマ車って。
とにかく新車購入後5年経過していて1度もCVTオイルやATF交換をしていない方は
今後長く乗りたいと思うなら是非当店に1度御来店した方が良いかと思います。
予防するなら早めが1番効果的ですので、このブログを読んだ方ラッキーだと思ってください。
つづく・・・・。