今日は足立&稲城より御来店頂きました

こんにちは。
今日は比較的穏やかな気候で
仕事日和?でした。
花粉症の私には今日みたいな日が1番仕事がしやすいです。
とにかく風だけが大敵。

明日も穏やかだと良いんですが・・・・。

今日は足立からラグレイトのオートマオイル漏れ修理で
御来店頂きましたF様有難うございます。
キッチリ作業させて頂きます。
完成まで今しばらくお待ちください。

また稲城市よりオデッセイのオートマ改善修理で御来店頂きました
I様有難うございます。
こちらもキッチリ作業させて頂きます。
一緒に悪い個所も修理という事でお受けしました。

早速ですが一緒に同乗して現象確認いたしましたが
ジャダーが強く、3速シフトアップがやたら遅い。
タイミングではなくゆっくり3速に入っていくような感じです。
確かに異常です。

ジャダーに関しては良く確認するとミッションではなさそうな感じ。
エンジンの点火系に問題ありと読みました。
振動が強いからジャダーのように感じるのですが
突然無くなったり、また出たりと不規則です。

でもまずはATから作業は進めます。
ATの内部の洗浄を行いますが、当店入庫前にホンダカーズで
ATFを取り換えてもらったのですが変化なしだったそうですが
やはり抜いてみるととても取り換えたとは思えないほど
汚れが酷いです。
また鼻を突く匂い。

請求書にはZ1と表示してありましたがホントにZ1なのかな?
これは念入りに洗浄しないとダメそうな感じ。

この続きはまた明日以降に・・・。

続く・・・・。