ラグレイトオーディオ一式&TV地デジ化Part1

いや~お久しぶりです。またまたサボってしまいお客様から大分指摘されてしまいました。ハイ。

すいませんです。

今日は当社の永いお付き合いのお客様の代替えでラグレイトを注文いただきましてなんとか希望に近い
ラグレイトが見つかり、さ~希望通りに仕上げていくことになりまして。
まずは純正オーディオをMDからUSB対応のオーディオに交換。とはいっても純正ナビTV付き!
当然交換は普通には出来ません。そこで“ビートソニック”さんのキットを使い何とか交換する事に。

さてラグレイトはモニター&MDデッキはセンターパネルに付いているためパネルごと外すのですが
パネルの爪は全部外れているが完全に外れない。
どこか1ヶ所利いてる気がする。長年の勘でこれは何かあると・・・・。
でも、確かパネルは爪があるだけだしビス等は使ってないはずなんだが・・・、何かがおかしい。
何とか上部の部分に奥を覗ける隙間が開いてきたので利いてる方を何とか覗いてみたら
インパネステーにオーディオステーが引っ掛かっていた!しかもよく見るとステレオステーにボルトが付いていて
そのボルトがインパネステーに引っ掛かっているではないか!
なんでこんなものが付いているのよ!とぶつくさ言いながら何とか外れました。

なんで左だけこのボルトが付いていたのか不思議です。
パーツリストにはこのボルトは出ていないのに・・・・。
やられた!

でも無事オーディオ交換は終わり、音もサイコーです!
でもこれはほんのスタートに過ぎません。
まだまだ付けるのはこれからです。

また追って報告します。

高級車だから気を使いますね。

続く・・・・。