EG6シビックキャリパーオーバーホール

こんにちは。
毎回当ブログをご覧下さって有難うございます。
おかげさまで新しいお客様の比率が30%を超えました。
なかなか30%を超えなかったんですがやっときました。
もっともっと色々なお客様に来ていただけるよう、いろんな情報も
取り上げていきたいと思っております。

さて今日は先日ナビ付けをしたシビックの納車整備(車検整備)をはじめたところ
なんとフロントキャリパーのアウターブーツが切れていて
しかも動きがやけに硬い。
これは中のピストンに錆が回ってるのだろうと思い
早速ばらしてみたところ、案の定ピストンは錆付きがあり
キャリパー自体もブーツ上部が錆びていてこれではブレーキオイルも
そのうち漏れてくるでしょう。
ピストンは錆腐食が酷いため交換することに。
ハウジングは何とか紙やすりで補修可能そうなので
ペーパーで補修すること15分。
納得できる範囲まで綺麗に。
キャリパーインナーキットを組み付け、ピストンを挿入。
なんの負荷も掛からずスムーズに入った。
これならOKです。

そして車両に組み付け、ブレーキオイルのエア抜き作業。
こちらもスムーズにエアーも抜き終え
作業終了。
他の車検整備も全て終わり、ロードテストへ。
制動力もグッド!

これで7~8万kmぐらいは持つかな?
この車両は以前リアのキャリパーはオーバーホールしたんですよね。
シビックやインテなどはリアキャリパーの固着が早く出てきますので
早めのオーバーホールもしくは交換がいいですよ。
目安は左右のブレーキパッドの残量で確認してみてください。
明らかに左右の残量が違う場合は疑ってみたほうがいいですよ。

続く・・・・。

シビックEG6ナビ乗せ換え

こんにちは。
残暑が厳しいざんしょ!なんて言ってる場合ではない!
早く30度きってくれ~。
汗がひく間もなく1日が終わっている今日のこの頃。

そんな中今日はシビックを購入していただいたお客様の
ナビ、オーディオ類(サブウーハー付)、ETCを旧車両から外して
シビックに乗せ換える作業でした。
そんなわけないんですがやはりこの暑い中のナビ付け等は
きついですな。
また、EG6は配線等隠す場所が少なくまた強引にフロアカーペットの下に
もぐりこますとフロアがモコモコと、モグラでもいるんかい!
みたいになってしまうため配線をうまく散らすのに
苦労するんです。
また、このタイプはオンダッシュタイプでしかもジャンクションBOXが別途有るため
この狭い空間でうまくやらねばと・・・・。

ハイ!うまくいきました。
ウーハーはリアに転がしておいて下さいということですので
リアシート上にポンと。

オプションのセンターコンソールが付いていたので
このようなセッティングが出来ました。

スピーカーも6個付いているうえにサブウーハーもあるので
低音が程良く効いていていい感じです。

でも疲れました。

続く・・・・。

ブルドック入院!?

こんにちは。
今日も朝からジリジリ来る暑さでしたね。
今日も汗臭いです・・・・。

今日は当HPをご覧になって御来店いただきましたお客様の
愛犬ブルドック、イヤイヤうちは動物病院じゃないよ。
愛車のブルドック!そうターボⅡです。
気合入っちゃいますよね。
個人的に大好きな車。

私がまだこの業界駆け出しのころ
トヨタに在籍時、この車に乗ってみたくてホンダに見に行ったのを思い出します。
このころからホンダを意識しだしたかな。
初代レジェンドクーペを見たときはもうノックダウンでした。ハイ。

話を戻してこのブルドックは運転席側のドアガラスレギュレーターが
折れてしまったという修理ですが、何せ部品もすでに販売終了とあって
早速中古パーツ探しと。

ありました。
3台分でてきまして、あるところにはあるんですね。
ただしドアごとが条件でして。
レギュレーターだけじゃ売ってくれないか。 しょうがない。
あっただけでもラッキーなのかな!

届いたら手術しますので、もう少しお待ちください

ゲリラ豪雨&雷落ちました!

こんにちは。
お盆休みはどうでしたか?
お盆に入ってから少し天気が悪かったですが
後半からまたまた猛暑が復活して、バテてはいませんか?

私はすっかりバテています。
休み明け早々から仕事はあるのですが、体がなかなかついて行かず
モタモタモードです。

そんな中今日は本格的な豪雨に落雷!
あっちこっち落ちまくっていて、とうとう当店の前の電柱に“バチッ”

そうなんです。
落ちた場所の音です。
すごく明るく何とも言えない“バチッ”という音
その後にバキバキッという唸り音が・・・・。

そしてそのあとハイ、停電です。
街道を挟んだ会社は電気が付いているが当店は真っ暗。

貴重な経験でした。

続く・・・・。

バモスナビ&USBオーディオ取り付け

こんにちは。
今日も暑い1日でしたね。
台風が近づいているせいか、蒸す暑さでした。

そんな中バモスのナビ付け&これからのオーディオ!USB付CDデッキの取り付けでした。
たいした作業ではないのですが、前期型のバモスは1DINサイズなので
付けられるナビが少なく、またデッキもしかり。

お客様の意向は、DVD観賞が多いためナビ本体をセンター位置にという希望。
ではUSBデッキをどこへと。
通常はUSBデッキがセンターで、ナビ本体がトランクやシート下へというのが普通ですよね。
ということで、USBデッキをセンターコンソール横へ固定してしまうことに。

CDを立て置きというのは邪道なんですが、なんでかって?
CDデッキはセンターへ並行の置くという設定で(チェンジャーは違いますが)、作られているため
立てて置くとCDを入れた場合リーディング不良になる場合があります。
しかし、お客様はUSBを使用するのでCDは犠牲になってもらうことに。

ということで、取り付けはこんな感じです。

音楽DVDとか見るのであれば、ナビ本体をシート下とかじゃ入れ替えは大変だよな。
やはりこれが正解かな。

参考にしてみては。

続く・・・・。

CL1 アコードユーロR車高調取り付け!

こんにちは。
毎日毎日暑い日が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私?
臭いです! あっイヤ、暑いです。
ある意味汗が滝のように出るというより噴出してる感じですかね。
つなぎもすぐビッショリ、そういう意味で汗臭いです。

あと少しでお休みが待ってますので一生懸命汗かいてます。

今日は先日アコードユーロRを購入していただいたお客様の
車高調取り付けです。
TEINのMONO FLEX。
全長調整式でTEIN名物の16段減衰力調整式。
早速フロントから外すことに。
お決まりのダブルウィッシュボーン、手慣れたものであっという間に交換。

次はリア5リンク式ダブルウィッシュボーン。
この型から新しくなった形状。
なんか棒状のリンクの為F1というかフォーミュラーカーの様ですね。

先代のCD6アコードやBB1のプレリュードのリアの足回りに比べたら
本当整備性が良くなりました。
先代は外すのも付けるのもショックが異常に長いため
大変でしたが、この型からはだいぶ楽になりました。

                                                                                                                                                                                                                        リアも左右終わりシートも元に戻して
早速ロードテストへ。

ウン! 純正も悪くはなかったが
変えてみるとやはりいいですね。
コーナーでの踏ん張りはしっかり出てるし、変な癖もなく
減衰力も小刻みに変更が出来るため、ショック自体の機能を上げて
乗り心地はキープする。

さすがTEINサンですね。

これならオーナーさん気に入ることでしょう!

続く・・・・。